フロッタージュ(旭川彫刻美術館)
![](https://atelier-uum.com/home/wp-content/themes/precious_tcd019/img/common/loader2.gif)
![](https://atelier-uum.com/home/wp-content/uploads/2021/01/work_02_01-575x380.jpg)
![](https://atelier-uum.com/home/wp-content/uploads/2021/01/work_02_02-575x380.jpg)
![](https://atelier-uum.com/home/wp-content/uploads/2021/01/work_02_03-575x380.jpg)
開催日:平成30年9月8日(土)午後1時30分~3時30分
講師:彫刻家 長澤裕子
会場:旭川市彫刻美術館研修室(旭川市春光5条7丁目)
参加料:200円
持ち物:はさみ
定員:先着順20名
【フロッタージュとは】
木目のある板、麻布、石、葉などの上に紙をのせ、鉛筆等でこすって意外なイメージや模様を得る手法
開催日:平成30年9月8日(土)午後1時30分~3時30分
講師:彫刻家 長澤裕子
会場:旭川市彫刻美術館研修室(旭川市春光5条7丁目)
参加料:200円
持ち物:はさみ
定員:先着順20名
【フロッタージュとは】
木目のある板、麻布、石、葉などの上に紙をのせ、鉛筆等でこすって意外なイメージや模様を得る手法